fc2ブログ
 

アメリカ行きの話は?

広島カープのエースマエケンこと前田健太の妻でフリーアナウンサーの成嶋早穂がレシピ本の刊行記念イベントに出席した。

あるスポーツ紙から。

成嶋「ジュニア・アスリートフードマイスター」、「食生活アドバイザー」、「ジュニア野菜ソムリエ」の資格を取得。

好き嫌いの多いマエケンのために(娘の)子育てをしながら「仕事」という意識でトレーナーと相談しながら(メニューを)考えてるという。

「主人も体が変わったことを実感し、徐々に食の大切さをわかってきた。今では遠征先からも何を食べたらいいか電話してくるほど」

マエケンは今オフ、メジャー行きともいわれる。

それについては

「将来のことはよく話すが、今はシーズンに向けて集中していて、アメリカの話は全然出てないない。ただ、どこに行っても、私がやれることはやる」

と変わらぬ夫のサポートを約束していた。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

8年ぶり

新井貴浩が8年ぶりに広島に戻った。

あるスポーツ紙より。

復活へのキーワードというのが

阪神に比べれば。

だそうだ。

阪神時代にはFA選手として背負ってきた”十字架”から解放されたからである。

そもそも新井はプレッシャーに強いタイプじゃないことも書かれている。

しかし、期待を裏切ったら容赦はしないからなファンって。

ファンだからこそ厳しいという甘い考えは捨てるべき。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

上甲スマイル

あるスポーツ紙をみたら「上甲スマイル」と親しまれた上甲正典(愛媛・済美高校監督)の訃報だった。

上甲氏は8月の中旬に体調が悪化したようで入院していたという。

上甲氏は試合の厳しい場面でも笑みを絶やさずにいたからファンから「上甲スマイル」と親しまれていた。

教え子には岩村明憲などがいる(妻もかなり話題になってるね)。

まぁつらくても笑うことって大変なんですよね、神経つかうからねかなりの。

 

監督待望論

あるスポーツ紙で元巨人のウォーレン・クロマティの連載で読者からの監督待望論があった。

クロマティ氏

日本の習慣・文化尊重したスタイルになる。

と語っている。

さらに、メジャーリーグのたとえを話していた。

メジャーリーグでは得点確率が下がってるから早い送りバントはあまりしないだろう。

しかし、日本は

先取点の持つ意味は確率以上に大きい。

と語っている。

7年間の経験を通して、その後も日本のファンとして観察してきたとのこと。

投手力についても、戦術的には中心としたディフェンスに重きを置くと語っている。

派手な打撃のチームになってほしい?

しかし、クロマティ氏からは

長いリーグ戦で戦うプロ野球は投手力。

と語っている。

王貞治も監督になってから

やっぱり野球は投手力。

と言っていたとか。

読んでてたしかにそうだなと思いました。

 

ボートニャー2

http://maitabeishira.blog.fc2.com/blog-entry-918.html

こちら(上記の記事)でも言いましたが今回ののCMもかなり悪いようです。

「興味失せた」「2か月以上引っぱってアレかよ?」という声が。

ボートニャーブラックを演じてるのは今野晶乃ボートニャーブルー・青山恵梨子と同じ事務所所属だそうです。

一方、ボートニャーイエローoh! YUKAという人で神奈川でOLをやってるようです。

余談だけど戦隊モノにたとえてしまうけど、ボートニャーブルーのようなブルーヒロインっていなかったな。

まぁボートニャーイエローのようなパワフル系イエローヒロインはいたけど。
 
プロフィール

マイベイ

Author:マイベイ
マイベイが色んな事を話すブログです。
写真もあります。
Twitterもフォローしてください。
ID MaiBei816

Pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=5144169

リンクフリーですので気軽にリンクしてください。

コメントは承認制なのでご了承ください。
(害するコメントなどは削除する場合があります)




最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR