fc2ブログ
 

監督待望論

あるスポーツ紙で元巨人のウォーレン・クロマティの連載で読者からの監督待望論があった。

クロマティ氏

日本の習慣・文化尊重したスタイルになる。

と語っている。

さらに、メジャーリーグのたとえを話していた。

メジャーリーグでは得点確率が下がってるから早い送りバントはあまりしないだろう。

しかし、日本は

先取点の持つ意味は確率以上に大きい。

と語っている。

7年間の経験を通して、その後も日本のファンとして観察してきたとのこと。

投手力についても、戦術的には中心としたディフェンスに重きを置くと語っている。

派手な打撃のチームになってほしい?

しかし、クロマティ氏からは

長いリーグ戦で戦うプロ野球は投手力。

と語っている。

王貞治も監督になってから

やっぱり野球は投手力。

と言っていたとか。

読んでてたしかにそうだなと思いました。

スポンサーサイト



 
 

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

comment

No title

いくら打てても、投手が抑えられなければ、負ける回数が増えますものね。

Re: No title

マウントエレファントさん、そうですね。
投手がしっかりしなきゃいけないと思いますね。
 
プロフィール

マイベイ

Author:マイベイ
マイベイが色んな事を話すブログです。
写真もあります。
Twitterもフォローしてください。
ID MaiBei816

Pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=5144169

リンクフリーですので気軽にリンクしてください。

コメントは承認制なのでご了承ください。
(害するコメントなどは削除する場合があります)




最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR