中途半端な実写版2
最近、中途半端な実写ドラマの放送が目立つ日本テレビ。
また、やっちゃいましたね。
ど根性ガエルの実写ドラマができそこないすぎて愕然しました。
ひろしの母親役の女優やゴリライモ役の俳優がミスキャスト。
京子役の元アイドルもへたっぴなんだ。
ピョン吉の声もちょっと空回り。
原作とアニメのほうが面白かったし今頃実写化してどうすんの!?
って叫びたい。


にほんブログ村

また、やっちゃいましたね。
ど根性ガエルの実写ドラマができそこないすぎて愕然しました。
ひろしの母親役の女優やゴリライモ役の俳優がミスキャスト。
京子役の元アイドルもへたっぴなんだ。
ピョン吉の声もちょっと空回り。
原作とアニメのほうが面白かったし今頃実写化してどうすんの!?
って叫びたい。


にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
comment
ネタ切れ…でしょうか?
こんばんは、ミルクです。
漫画の実写化は昔からあります(金田一少年等)が、
最近のは実写化が難しいものばかりが残ってしまっているから、少々苦しいです(汗)
某元アイドル…全体的に不評なのにどうしてつかわれるんでしょうかね??
では、失礼しました。
漫画の実写化は昔からあります(金田一少年等)が、
最近のは実写化が難しいものばかりが残ってしまっているから、少々苦しいです(汗)
某元アイドル…全体的に不評なのにどうしてつかわれるんでしょうかね??
では、失礼しました。
Re: ネタ切れ…でしょうか?
アタバミルクさん、某元アイドルはお笑い系の事務所の力があるのにまったくダメダメですよね。
金田一少年は堂本剛版のほうが良かったですね。
確かに実写化は再現率が低いのが現実ですよね。
金田一少年は堂本剛版のほうが良かったですね。
確かに実写化は再現率が低いのが現実ですよね。
実写化
地獄先生ぬーべーは良かったと思います。
Re: 実写化
心太さん、地獄先生ぬーべーも好きで良く単行本を買ってました。
面白かったですねドラマも。
面白かったですねドラマも。