ビニール傘中心です
コメントの投稿
comment
軽さと引き換えに
おはようございます、ミルクです。
私は天気予報で雨だと知れば普通の傘を持っていき使いますが、
それ以外は晴雨兼用の折りたたみを常備しています。
でもたたむのは苦手でいつもぐちゃぐちゃに…。
しかも値段・軽さ重視なので、丈夫さが不安な面もあります(汗)
では、失礼しました。
私は天気予報で雨だと知れば普通の傘を持っていき使いますが、
それ以外は晴雨兼用の折りたたみを常備しています。
でもたたむのは苦手でいつもぐちゃぐちゃに…。
しかも値段・軽さ重視なので、丈夫さが不安な面もあります(汗)
では、失礼しました。
No title
ビニール傘って懐かしいケド、最近は使ってないですね。
使うとしたらヒョウ柄のと忘れた時の折りたたみが多いです。
やっぱり雨が降ったら降ったで憂鬱になりますよね。(^_^;)
先日のご無礼なコメント、申し訳ございませんでした。
使うとしたらヒョウ柄のと忘れた時の折りたたみが多いです。
やっぱり雨が降ったら降ったで憂鬱になりますよね。(^_^;)
先日のご無礼なコメント、申し訳ございませんでした。
傘はねえ・・・。
こんばんは。
私も傘は長いビニールの使ってることが多いです。
折り畳み傘も持ってますが時々忘れてしまう事が有るのでね^^;←この間も車内に置きっぱなしにしてた抜けた人(笑
まあ普通の傘の方が使いやすいですよね^^
私も傘は長いビニールの使ってることが多いです。
折り畳み傘も持ってますが時々忘れてしまう事が有るのでね^^;←この間も車内に置きっぱなしにしてた抜けた人(笑
まあ普通の傘の方が使いやすいですよね^^
(y^ω^)yこんばんは~☆
(y^ω^)y折り畳み傘!晴れていても常に持っていて、知り合いにも、週間天気を知ってる前提で、天気を聞かれます。そしていつでも答えられます(笑)
(y^ω^)y そして、折り畳み傘、年にいっぺんも使いません。お守りですね。
(y^ω^)y そして、折り畳み傘、年にいっぺんも使いません。お守りですね。
No title
アタバミルクさん、私はよく傘を持たないで出かけるのでビニール傘を買ってしまいます。
折りたたみは本当に軽さ重視だって母も言ってました。
真月院さん、私はこの前まで晴雨専用のを使ってましたが8年も使ってたので捨ててしまいました。
いえいえ、これからもよろしくお願いします。
星哉さん、私もよくありますね。
だいぶ前ですけど、駅の傘を忘れてしまって悲惨なことがありました。
匠石さん、折りたたみ傘はお守りになっちゃいますね確かに。
折りたたみは本当に軽さ重視だって母も言ってました。
真月院さん、私はこの前まで晴雨専用のを使ってましたが8年も使ってたので捨ててしまいました。
いえいえ、これからもよろしくお願いします。
星哉さん、私もよくありますね。
だいぶ前ですけど、駅の傘を忘れてしまって悲惨なことがありました。
匠石さん、折りたたみ傘はお守りになっちゃいますね確かに。