fc2ブログ
 

少し見ました

昨日、100万円クイズハンターを見ましたが正直昭和の番組がもう一つ台無しにされた気分でした(>_<)

前回のクイズダービーもそうでしたね(>_<)

昔のクイズ番組が逆に面白いと思うのは一般人が参加してたからだと私は思います。

ここ10年は高学歴の有名人の出演が目立ちすぎですよね(>_<)

スポンサーサイト



 
 

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

comment

No title

私も見ました。視聴者参加型のクイズ番組だったのに、タレントが回答者。
司会も柳生博さんじゃなかったのは、なぜなんでしょう?
柳生さんの「ハンターチャンス!」を聞きたかったです。
 ちょっとがっかりでした。

No title

私も今回の放送に対してはテレビ朝日に対して「どういうおつもりなのですか」と追及したいのが本音です。
当時司会を務めていた柳生博さんがご健在なのになぜこのような改変に対して何も言わなかったのかも疑問に思います。

視聴者参加の番組が現在ほとんどない(「アタック25」くらいでしょうか)のは、個人情報や肖像権に対してナーバスになっていること、「やらせ」の疑いがもたれること、インターネットの普及によって放送前にネタバレされる危険があることが主な原因と聞いたことがあります。

私も同感!素人さんだから面白いんですよね。

No title

ぱるるんさん、そうですね。
芸能人家族が回答者だったのにもがっかりしましたね。

レオンさん、柳生さんに気を遣ったのではないかと思いましたね。最近はドラマなどもネタバレが多いみたいですね。

yukkeさん、素人の方だと逆に面白いですね。

No title

柳生さんに対して気を遣うという意思がテレビ朝日にあるならば、そもそもあのような改変(改悪と言ったほうが適切でしょう)はしないはずです。

もう過去の名番組の安易なリメイクはいい加減やめてもらいたいです。
そんなことをするくらいならいっそ過去の番組をそのまま流してほしいです。
 
プロフィール

マイベイ

Author:マイベイ
マイベイが色んな事を話すブログです。
写真もあります。
Twitterもフォローしてください。
ID MaiBei816

Pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=5144169

リンクフリーですので気軽にリンクしてください。

コメントは承認制なのでご了承ください。
(害するコメントなどは削除する場合があります)




最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR