コメントの投稿
comment
小子化。
小子化が問題になっていますが、
まず現代は「不妊症」が非常に多いです。
原因は女性ばかりではなく、男性側に原因がある場合も多いです。
「男性不妊」というものです。
悪い言い方をすると「種無し」などとも言います。
↑失礼な言葉なので言うべきではありません。
ストレスでも妊娠しにくくなります。
高齢(35歳以上を言います)でも妊娠しにくくなります。
妊娠出来ても高齢だとリスクも高くなり障害児が産まれる可能性も高くなります。
また、出産で死亡することもあります。
「妊婦たらい回し事件」をご存じでしょうか?
産まれる寸前の妊婦が受け入れ拒否され続けて死亡です。
信じられません。
私も、近くで大きな産科のある病院から
「うちには精神科がないからあなたは診れない」
と拒否され、遠くの病院へ行かなければなりませんでした。
2時間ぐらいかかります。
途中で産まれそうになったらどうしてくれるんでしょうか?
恐ろしくてもう妊娠なんて出来ません。
したくもありません。
もう妊娠がトラウマです。
子宮を取りたいぐらいです。
今は最近は最初から産まない、子供を持たないと決めている人が多いです。
そういう私も、高齢出産で育てる自信は全くありません。
あんな悲惨な思いをするくらいなら子供はいりません。
少し反れますが「育児 嫌」「育児 苦痛」で検索してみて下さい。
育児は想像以上に壮絶です。
まず現代は「不妊症」が非常に多いです。
原因は女性ばかりではなく、男性側に原因がある場合も多いです。
「男性不妊」というものです。
悪い言い方をすると「種無し」などとも言います。
↑失礼な言葉なので言うべきではありません。
ストレスでも妊娠しにくくなります。
高齢(35歳以上を言います)でも妊娠しにくくなります。
妊娠出来ても高齢だとリスクも高くなり障害児が産まれる可能性も高くなります。
また、出産で死亡することもあります。
「妊婦たらい回し事件」をご存じでしょうか?
産まれる寸前の妊婦が受け入れ拒否され続けて死亡です。
信じられません。
私も、近くで大きな産科のある病院から
「うちには精神科がないからあなたは診れない」
と拒否され、遠くの病院へ行かなければなりませんでした。
2時間ぐらいかかります。
途中で産まれそうになったらどうしてくれるんでしょうか?
恐ろしくてもう妊娠なんて出来ません。
したくもありません。
もう妊娠がトラウマです。
子宮を取りたいぐらいです。
今は最近は最初から産まない、子供を持たないと決めている人が多いです。
そういう私も、高齢出産で育てる自信は全くありません。
あんな悲惨な思いをするくらいなら子供はいりません。
少し反れますが「育児 嫌」「育児 苦痛」で検索してみて下さい。
育児は想像以上に壮絶です。
Re: 小子化。
アリスさん、そうみたいですね。
男性にも問題があるみたいなこと聞きました不妊について。
あと、私の周りにも不妊治療したという人が多いですね。
検索してみます。
No title
ちなみに本田選手の長男は結婚5年目の子だそうです。